ニュース 厚生労働省、オンライン資格確認の登録状況やメリットの周知を保険者に依頼 厚生労働省は、各保険者に対して、オンライン資格確認等システムへのデータ登録状況や、オンライン資格確認のメリットについて、被保険者に周知するよう依頼しました。 厚生労働省は8月3日に新しい通知「被用者保... 2023.08.08 ニュース
ニュース 令和5年度、全国総合健保組合が過去最大の経常赤字、23組合が保険料率を引き上げ 3月29日、全国総合健康保険組合協議会の定例総会が開かれ、令和5年度の全国総合健保組合の予算概要が発表されました。しかし、その内容は赤字額2200億5927万2千円という、過去最高の数字となりました。... 2023.04.24 ニュース
ニュース 社会保険の資格取得届にマイナンバー等の記載義務を明確化 改正内容 4月18日、厚生労働省はパブリックコメント「健康保険法施行規則等の一部を改正する省令案」を公示しました。 今回のパブリックコメントによる主な改正点は次の通りです。 資格取得届への被保険者のマ... 2023.04.19 ニュース
ニュース 健康保険法の改正案が衆院通過、後期高齢者医療制度の保険料引き上げ 4月13日、後期高齢者医療制度の保険料引き上げを盛り込んだ健康保険法などの改正案が、衆議院本会議で可決されました。これから参院に送付され今国会で成立する見通しです。 後期高齢者医療制度とは、75歳(一... 2023.04.14 ニュース
ニュース 厚労省、フリーランス等の社会保険加入を促進 3月31日、厚生労働省は都道府県労働局長、及び日本年金機構理事長宛てに「被用者保険の更なる適用促進に向けた労働行政及び社会保険行政の連携について」(基発0331第52号)を発出しました。 本通達で厚労... 2023.04.05 ニュース
ニュース 健保組合に対する入社前の資格取得届提出(事前点検)が可能に 3月1日、厚労省は「健康保険組合におけるオンライン資格確認の円滑な実施に向けた資格取得届等の速やかな提出のための事前点検について」と題した通達を健康保険組合に向けて発出しました。 現在、厚労省ではマイ... 2023.03.31 ニュース
ニュース 【2023年1月】協会けんぽの申請様式が変更。傷病手当支給申請書とは? 2023年1月より、より分かりやすくすること、より記入しやすくすること、より迅速に給付金を支払うこと等を目的として、全国健康保険協会(協会けんぽ)の申請書の様式が変更になりました。様式が変更となる主な... 2023.02.28 ニュース
ニュース マイナ保険証で医療費がどうお得になる?! 2022年10月からマイナ保険証を利用した場合の医療費が改定されました。 どのように変わったのか、マイナ保険証のメリットなどとともに解説します。 2022年10月よりマイナ保険証利用で医療費が少しお得... 2022.10.17 ニュース
特集 二以上事業所勤務者の取り扱い・届出・手続き 副業に関する社会的許容の流れ、2022年10月の短時間労働者の適用拡大等に伴い、今後複数の事業所に勤務する従業員が増加することが想定されます。 複数の事業所に勤務する従業員の場合は、雇用保険と健康保険... 2022.09.30 特集
ニュース 【2022年10月改正】社会保険被保険者資格の勤務期間要件の見直し 従業員が社会保険に加入しなくてもよいケース 健康保険と厚生年金保険(以下「社会保険」といいます)では、従業員が事業場に使用される形態によって加入をしなくてもよい条件(適用除外要件)が法律で規定されてい... 2022.09.30 ニュース
特集 健康保険における資格喪失後の保険給付について 健康保険制度の中には、在職中に私傷病により休業を余儀なくされた方や、出産に伴う産前産後期間中の休業により給与を受けられない方に対して、生活費の補填として請求により給付金が支払われるものがあります。 実... 2022.08.01 特集
ニュース 2022年(令和4年)、後期高齢者(75歳以上)医療費の窓口負担が2割に引き上げ 現在、医療費の窓口負担割合は3割または1割ですが、2022年10月から、新たに2割が加わります。 この変更により、後期高齢者(75歳以上)の方で、現役並み所得者(窓口負担割合3割)ではない方は、窓口負... 2022.07.01 ニュース
ニュース 高齢受給者証や限度額適用認定証等について「性別の記載」欄が削除されました 令和4年3月31日に、医療機関等の窓口で被保険者証に添えて提出する高齢受給者証や限度額適用認定証等について「性別の記載」欄を削除する通達が発出され、同日から施行されました。受給者証・認定証等の「性別の... 2022.05.16 ニュース
ニュース 健康保険の被扶養者とは?令和3年の新しい認定基準をわかりやすく解説します 令和3年4月30日に、健康保険の被扶養者認定基準を定める新たな通達が発出されました。 この基準は同年8月1日から適用されています。今回は、被扶養者の新しい認定基準について重要なポイントをわかりやすく解... 2022.03.11 ニュース
ニュース 社会保険の適用拡大で2022年10月から何が変わる?変更点をわかりやすく解説 2020年の年金制度改正法により、2022年10月から段階的に社会保険の適用範囲が拡大されます。 社会保険の適用拡大は、多くの中小企業に影響を与えることになるでしょう。 ただ、具体的に何がどう変わるの... 2022.02.07 ニュース