特集

知って備える!「年金ネット」はご存じでしょうか?

特集

昨今の物価高、消費税増税、老後2000万円問題など将来の不安を感じる人は多いのではないでしょうか。
今は会社から安定的な収入があるけれども、将来を見据えてもらえる年金額などを把握したいと考える人も多いのではと思います。
今回ご紹介させていただくのは、日本年金機構が提供する将来受給できる見込み年金額を知ることができる年金に係るサービス<ねんきんネット>です。

ねんきんネットとは?

ねんきんネットとは、自身の年金に関する情報を24時間いつでも確認ができるサービスです。
日本年金機構のホームページ、またはマイナポータルからご利用登録をすれば、すぐにサービスを利用できます。

(参照元:日本年金機構 (nenkin.go.jp)

サービスを利用するには?

利用設定はマイナンバーカード保有の有無によって異なります。

■マイナンバーカードをお持ちの方(ねんきんネットのユーザID取得不要)

マイナポータルと連携すればすぐにご利用できます。
トップページより「年金記録・見込額を見る」を選択し、利用規約等に同意すると連携手続きが開始されます。
完了すると「ねんきんネット」の画面に移行します。

■マイナンバーカードをお持ちでない方

「ねんきんネット」より直接ユーザIDを取得して利用登録をします。
利用登録時には下記の情報の準備が必要になります。

  • 基礎年金番号
  • 氏名
  • 生年月日
  • メールアドレス
  • パスワード

また、ユーザ取得時にアクセスキーをお持ちかによっても手順が異なります。
※アクセスキーとは、ねんきん定期便等に記載されている17桁の番号です。

◇アクセスキーを持っている

→即日でユーザID確認メールが送られてきます

◇アクセスキーを持っていない

→登録申請から5営業日ほどでユーザIDをお知らせするハガキが郵送されます

利用できる主なサービスとは?

  • 最新の年金記録を確認できる
  • 「ねんきん定期便」や「ねんきん振り込み通知書」等の内容が確認できる
  • 簡単に国民年金・厚生年金の届書が作成できる
  • 持ち主不明の年金記録を検索できる

下記では、知って役立つ便利な機能を2つピックアップします。

月別の年金記録の情報

※「共済組合」に加入していた月は、「共済」と表示されます。

ご自身の年金の加入状況を把握されている方はどのくらいいるのでしょうか。
もしかすると、反映されておらず、誤った情報が登録されているケースがあるかもしれません。
また、遡りで納付することができる期間(保険料の免除等を受けている期間)に気づくきっかけとなり、納付することにより将来もらえる年金額を増やすことができます。
そんな不安や見落としを解消することができるものが、この年金記録情報の確認サービスです。

例えば、月末の1日前に退職して控除される保険料が少なくなったと思っていたら、国民年金の未納期間が1ヶ月あったということもございます。
このような事例を防ぐため、公的年金制度(国民年金・厚生年金保険・船員保険・共済年金)の加入履歴を確認することにより、保険料を遡って納付できる期間の確認をすることができ、ご自身の年金情報の漏れ・誤り(標準報酬月額・加入期間)を早期的に見つけることができます。

もし、不明点や確認したい点が見つかりましたら、最寄りの年金事務所へご相談されてはいかがでしょうか。

年金見込額&かんたん試算

将来自分はどのくらい年金をもらえるのか試算ができれば、より一層具体的に生活設計ができます。
人それぞれの人生設計において、お金にかかわる問題は見過ごせないものです。
いつ何が起きるか分からない未来に対して、備えるためにも確認するべきサービスです。

こちらのサービスでは、年金を受け取りながら働き続けた場合の年金額など、ご自身に合わせた働き方等の条件を設定して、年金見込み額を計算することができます。
また、さまざまな試算条件での年金見込み額を表やグラフで比較することも可能です。
その他にも「かんたん試算」という60歳まで現在と同じ条件で年金制度に加入し続けた場合の試算を、素早く計算できる機能もあります。

(参照元:日本年金機構 (nenkin.go.jp)

まとめ

今回の記事を読んで、「ねんきんネット」をぜひご利用していただけると大変嬉しいです。
そして、何よりもこの記事を読んでいただいた方の、将来の生活設計の一助となれば幸いです。

現在の日本では、急速なデジタル化によってさまざまなサービスが各行政機関から提供されるようになってきています。
しかし、便利なサービスがあったとしても、知る機会がなければ必要としている方へ行き届かないことになってしまいます。

周りのご家族、ご友人、会社の同僚など自分の身の回りの人にこのサービスを教えてみて利用を進めてください。

PAGE TOP