育休・産休

ニュース

雇用保険の基本手当日額、支払限度額などが変更されました

雇用保険の基本手当日額や雇用継続給付等の給付金の上限額は、毎年8月1日に変更されることになっています。 基本手当は雇用保険に加入していた離職者が次に就職をする際、その就職活動に専念できるよう、活動期間...
ニュース

就業規則の見直し必須はお済みですか?令和4年10月から産後パパ育休(出生時育児休業)がスタートします

育児介護休業法の改正により、令和4年10月から「産後パパ育休(出生時育児休業)」制度がスタートします。 産後パパ育休制度のスタートにともない、多くの事業者様では、就業規則の見直しが必要となるでしょう。...
ニュース

令和4年度「地方労働行政運営方針」発表、主な施策をご紹介します

厚生労働省は先日、令和4年度の「地方労働行政運営方針」を発表しました。 どんな課題が重視されているのか、主な施策をご紹介します。 地方労働行政運営方針とは 地方労働行政運営方針とは、その年度の労働行政...
ニュース

【令和4年10月】育児休業中の社会保険料免除の要件が変わります

育児休業等期間中の保険料免除要件が見直しされ、令和4年10月1日以後に開始する育児休業等から、新しい要件で適用になります。今回は改正前と改正後を比較しながら解説します。 現行の社会保険料免除の取り扱い...
ニュース

【2022年 育児介護休業法改正】企業が対応すべき変更ポイント

令和4年4月から施行される育児介護休業法の改正により、企業はどのような対応をすべきでしょうか?4月の改正で、企業の対応が必要となる主なポイントは次の3つです。 妊娠・出産の申出をした労働者に対する個別...
ニュース

【2022年4月】育児休業法の改正により雇用環境の整備と周知・意向確認義務が課せられます

男女ともに仕事と育児を両立ができるよう、育児・介護休業法が改正され、2022年4月1日から段階的に施行されます。 これに伴い、2022年4月1日から、育児休業の申出が円滑に行われるようにするための「雇...
PAGE TOP