『中小企業のDXの実態と可能性』11/7

受付終了

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

さて、SATOグループでは毎月様々な分野でご活躍の方を講師にお招きし、
セミナーを開催しております。

今回は、時流に適応し高い確率で業績アップを実現できるコンサルティングサービスを目指し、
業界・業種別のコンサルティングをコアに、
マネジメントや高い専門性を伴うコンサルティングにも挑戦し、
あらゆる経営課題に対応されている
「株式会社船井総合研究所」
代表取締役社長 社長執行役員 真貝 大介(しんがい だいすけ)様
をお迎えいたします。
役員・経営者から、事業部門責任者・担当者の方まで是非ご参加ください。敬具

セミナー概要

開催日時:2022年11月7日(月) 17:00~18:10
開催場所:オンライン(ZOOM)でのご聴講になります。
  講師:株式会社船井総合研究所
     代表取締役社長 社長執行役員 真貝 大介(しんがい だいすけ)様
 参加費:無料

講師ご紹介

株式会社船井総合研究所
代表取締役社長 社長執行役員 真貝 大介(しんがい だいすけ)様


神戸大学経営学部卒業後、
2001年 株式会社船井総合研究所入社。
士業コンサルティング部門を船井総合研究所の主力三大業界の一つになるまで育て上げた後、金融財務コンサルティング部門の立ち上げも主導した。

2020年3月 船井総合研究所代表取締役社長 社長執行役員に就任。
中堅企業向け総合コンサルティング、中小企業向けDXコンサルティングの事業領域拡大を牽引している。

お申込みはこちら

本セミナーの受付は終了致しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

「2024年問題」対策E-BOOKプレゼント

「2024年問題」で労働条件通知書の変更が必要になることをご存知ですか?
経営者や人事担当者が押さえておくべき、労働条件通知書の変更点を社労士がわかりやすく解説したE-BOOKを無料で配布しています。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました