いつも大変お世話になっております。
SATO社会保険労務士法人でございます。
SATOグループでは毎月様々な分野でご活躍の方を講師にお招きし、
セミナーを開催しております。
日頃弊社のサービスをご利用いただいているクライアント様にも
Zoomを利用し、無料で視聴いただくことが可能ですので
ご興味がございましたらご参加頂けますと幸いでございます。
セミナー内容
COVID-19以来、各国へ赴任する駐在員は減少している中、現地国での人材管理の難しさを克服するために、他社はどのような取り組みをして、コア業務に集中しているのか、アジア現地国でのアウトソーシングの活用事例を交えてお話します。
講師
講師プロフィール
トライコー・ジャパン アウトバウンド事業部 ディレクター
山内奨(やまうちしょう)氏
株式会社パソナで6年間中国華南地区のマネジメントに従事。
2017年、株式会社コーチ・エィに入社し日系企業の役員、部長クラスへの1on1コーチングキャリアを積んだのちに2018年8月トライコー・ジャパンに入社。
毎月数か国のアジア視察を通じて、現地法人運営に伴う日系現地法人の抱える課題、日本本社の抱える課題をそれぞれの立場から考察し、現地国での健全な法人運営に求められるバックオフィス業務のあり方をコンプライアンスの視点から支援。

トライコー・グループについて
トライコーは香港にグループ本社を置き、日本を含むアジア圏を中心に世界22ヶ国49拠点に展開するアジア最大のBPOプロバイダのひとつで、企業の海外進出に伴う現地法人設立・運営の管理業務をワンストップで支援しており、日系企業においては1,000以上のアジア現地法人にサービスを提供しています。税理士・会計士・会社秘書役などの国家資格を持つ専門家集団が、日本企業がアジアで直面する様々なケースを想定しつつ、頻繁に変更されるアジア各国の法令や規制の内容をタイムリーかつ正確に理解した上で業務を遂行することで、日系企業の「安心・安全な現地法人運営」を支援しています。
※BPO:ビジネス・プロセス・アウトソーシング

開催概要
開催日時 | 参加方法 | 参加費用 |
2022年5月18日(水)11:00〜12:00 | Zoom(インストール・ご利用ともに無料です。) ※予約制、定員100名まで | 無料(事前登録制) |
お申込み
本セミナーはZoomで配信いたします。
参加用URLはお申し込み完了後、改めて当社からご案内します。