人材開発支援助成金「事業展開等リスキリング支援コース」のご案内

コラム

働き方改革や新型コロナ等の影響により、事業の環境が目まぐるしく変化する中で、リスキリングが大きなテーマとなっています。

厚生労働省では、これを後押しするものとして、2022年12月2日より、人材開発支援助成金に「事業展開等リスキリング支援コース」が創設されました。

「事業展開等リスキリング支援コース」は、新規事業の立ち上げなどに対応する人材育成の訓練経費や訓練期間中の賃金を助成するものです。


助成率、及び助成額は次の通りです。

  • 経費助成率:中小企業が75%、大企業が60%
  • 賃金助成額:中小企業の場合:960円 大企業の場合480円(1人1時間あたり)

※1事業所が1年度に受給できる助成額は最大で1億円まで

各種助成金の支給要件等の見直しが進む中、「事業展開等リスキリング支援コース」は中小企業から大企業まで幅広く使いやすい助成金として、注目を集めています。

リスキリングに取り組んでいる事業者様は、この機会に助成金の活用を検討してみてはいかがでしょうか。

この度、SATO-Groupでは、「事業展開等リスキリング支援コース」の申請方法や活用事例などを紹介する無料のセミナーを実施致します。

「事業展開等リスキリング支援コース」について興味がある、自社でも活用してみたいという方は、ぜひご参加ください。

セミナーの開催概要は下記よりご覧ください。

「2024年問題」対策E-BOOKプレゼント

「2024年問題」で労働条件通知書の変更が必要になることをご存知ですか?
経営者や人事担当者が押さえておくべき、労働条件通知書の変更点を社労士がわかりやすく解説したE-BOOKを無料で配布しています。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました