【セミナー】『いよいよ始まる!「パワハラ防止法」具体的対策セミナー』

受付終了

「パワハラ防止法」が2022年4月1日より、いよいよ中小企業にも義務化となります。
本ウェビナーにおいて、法律の内容と、下記の具体的な対策について解説いたします。

・パワハラ防止法とは。そもそも何故この法が施行されたのか
・正しいと思っていた部下指導が実はパワハラだった
・指導とパワハラの境界線とは
・こんなに種類があるの?パワハラ以外の○○ハラ
・知らなかったでは済まされないパワハラ損害賠償の実態
・具体的対策を講じる事が中小企業には難しい理由
・○○があれば安心。具体的対策の切り札

※お申し込みは以下のURLよりお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4e725bd3735611

日 時申し込み
2022年3月23日(水)
10:00~11:30
URLからお申し込み下さい

「2024年問題」対策E-BOOKプレゼント

「2024年問題」で労働条件通知書の変更が必要になることをご存知ですか?
経営者や人事担当者が押さえておくべき、労働条件通知書の変更点を社労士がわかりやすく解説したE-BOOKを無料で配布しています。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました